ここでは歯科衛生士さんにおすすめの求人情報サイトをまとめて掲載しています。
歯科衛生士さんは、歯科医師よりも数が多いですし、経験を積めば積むほど魅力のある人材になりますのでぜひこう言ったサイトを利用して自分にあった職場で楽しく経験を積んで頂きたいと思って掲載しました。
Job Medley ジョブメドレー
出産や子育てをしてブランクのあるママさん衛生士さんが多く登録しているサイトです。
そのため、求人情報もブランクや育児支援制度などのあるものを扱ったものが多いのが特徴の求人サイトになっています。
また『キャリアサポート』と呼ばれるスタッフが、これは譲れないというあなたの3つの条件の中から合致した歯科医院を探し出して、提示してくれるのも他にはない特徴です。
- 利用料は無料。
- 子育て中の衛生士さんでも働きやすい条件の歯科医院が多く掲載されている。
- 幾つかの条件を出すことで、キャリアサポートが候補を提示してくれる。
- 転職・就職をすることで全員に「祝い金」がもらえる。
ファーストナビ歯科衛生士
登録歯科医院数がとにかく多いので、自分にあった歯科医院を探せる可能性が高いサイトです。
基本的な『パートOK』や『土日休み』などの条件で検索できる他に、面接に行くときの履歴書の書き方などの情報も掲載されているので参考になります。
また面白いなと思ったのは、『勝ち組のはずの歯科衛生士が結婚できない理由』についてまとめられた記事でした。
- 利用は無料。
- 求人件数がとても多く、希望の歯科医院を検索できる可能性が高い。
- シンプルに条件を指定して検索できるので、使いやすい。
- 『お役立ち情報』の記事が意外と面白く読めて、参考になる。
バイトル
歯科衛生士専門の求人情報サイトではないし、掲載数も決して多くないが動画で院内の様子を見ることができるのでより深く知ることができるサイト。
おそらくこれから掲載数は多くなっていくと思います。
またサイト自体がすっきりまとまっていて非常に読みやすいのも目が疲れにくくて良いところです。
- 使用は無料でできる。
- 掲載歯科医院数は少ない。
- 動画で院内の状態やスタッフの雰囲気を知ることができる。
- すっきりまとまっているので、読みやすく探しやすい。
バイトで雇って社員候補をさがせる求人サイト『バイトル』口コミ情報
まとめ
その他にも衛生士さん向けの求人サイトで良いものがあったらここでお知らせするので、ご活用ください。
サービスの面でおすすめはジョブメドレーです。