フッ素を多く含む食品は以外と身近にあります。
以前もお話ししましたが、フッ素を錠剤の形で摂取することはオススメしません。
高濃度のフッ素を体内に取り込むと様々な副作用を招く危険性があるからです。
①『海藻、魚介類』
とくに骨や殻ごとごと食べられるメザシやエビはとても効果的に取り入れることが出来ます。
私はこの時期アユやヤマメの塩焼きを頭から尾ひれまで丸ごと食べるのが大好きです。
②『緑茶』
これはお茶として飲むとあまり、濃度が高くありませんが、抹茶のような粉末状のものであればかなり高濃度のフッ素を吸収できます。
③『味噌』
これは意外ですが、味噌には結構ふっ素が含まれています。
海藻のお味噌汁なんかだと、とても美味しくて健康的にフッ素を摂取できそうですね!
このように普段私たちが食べている和食には、結構フッ素が含まれているので、錠剤で取らなくても十分な量が摂取できます。