リステリンにデンタルフロスがあるって知ってました?
検索しても検索しても情報が出てこない謎の「リステリンブランド」のフロス。
今回は歯周病専門医のわたくしが総力を挙げて『リステリン・デンタルフロス』について調べてみました!
そもそも『LISTERINE』はバイオフィルムに効果的!
リステリンと言えば、抗生物質さえも跳ね返すバイオフィルムを破壊して、徹底的に殺菌する効果がある洗口液ですよね!
筆者おすすめの使い方は『ソニッケアー』とのコラボ。
まずはリステリンを一口含んで軽くブクブクした後に、そのまま「ペッ!」とせずにすかさず『ソニッケアー』を突っ込みます。
あとは、ソニッケアーに内蔵されている2分間タイマーを目安に上の歯2分間、下の歯2分間磨けば気持ちいくらい歯がツルッツルになります♪
ソニッケアーは種類がたくさんあるので選び方はこのページ(ソニッケアー、どれを選べばいいの??)を参考にしてもらうとして、今回たまたま歯科医院専用の通販を見ていて見つけちゃった『LISTERINEフロス』はどんな製品なんでしょう?
マイクログルーブテクノロジー
はい、さっそく気になる単語が出てきましたよ、『マイクログルーブテクノロジー』
マイクログルーブテクノロジーtどうやら糸を無数のヒダで織りあげることによってフロスそのものに「ヒダヒダ」ができることでプラーク除去効率が従来のフロスの ”2倍” になっているようです!
この写真を見ると糸の両端にイボイボが付いているのがわかりますね!だから2倍の除去効率があるみたいですよ!
選べる3種類の味
ちなみに日本では3種類の味が手に入ります!
「ヘルシーホワイト」「ジェントルガムケア」「ウルトラクリーン」
また新しいフレーバーが追加されたらお知らせしますね!
実際に使っている人の感想
- 長年、ノンフレイバータイプのリステリンフロスを使用していますが、これは必需品です。長持ちしています。
- とても使いやすいです!特にノンフレーバーが気に入っています。
- 長さが長い分、かなりお得です。ミント風味のワックスがお気に入りです。
- 品質の性能に満足しています。
さらに海外からはこんな意見が!
- いつもワックスタイプを使っています。糸というよりはプラスチックといった感触でワックスのおかげで、手に巻きつけやすくなっていて使いやすいです。
- ミント味がとても爽やかで、おすすめです!
- 『新リステリンウルトラクリーンフロス』のフレイバーが大好き!マウスォッシュしたような感覚になります!!
などなど、使った人は満足してるようですよ!
リステリンの成分自体は含んでいないみたいなので、リステリンと合わせて使うと良いかもしれませんね!